「返せ計算くん」編集記の最近のブログ記事
平成15年8月26日の神戸地方裁判所姫路支部の大手消費者金融業者を被告とする不当利得返還請求事件の判決「消費者金融業者に対し、過払い金について、過払い金が生じた日の翌日から年5分の割合による利息金の返還を命じる」を受けて、グレーゾーン金利に対する過払い金の返還に関する解説書として『消費者金融金利計算の実務と「返せ計算くん」』を発行した。
実務的にも、不合理、不公平という発想から。
(2006.10.15 五右衛門さんからのコメントで追記)
折りしも、国会では、グレーゾーン金利を廃止する法律が審議されている。当初は、グレーゾーン金利は、今回の法律改正で撤廃されるものと思っていた。しかし、国会審議を見ていると、直に廃止されるのではなく、暫くは残るような雲行きである。
グレーゾーン金利が撤廃されれば、「返せ計算くん」の出番もなくなるわけで、役割も終わると思っていた。しかし、直に撤廃されそうにないので、過払い金の計算は、暫くは必要になる。
そこで、「返せ計算くん」に寄せられたご意見を取り入れ、より使い易くした「新・返せ計算くん」を、出版することにした。ただし、計算シートを格納したCD-Rだけの提供とした。
いままで、「新・返せ計算くん」については、ネット上の「私の本屋さん」だけで、注文に応じて販売していたが、昨日から、東京霞ヶ関の弁護士会館にある弁護士会館ブックセンターと大阪高等裁判所にある法政書房に常時置いもらうことにした。また、全国の最寄の書店からも取り寄せてもらえるようになっている。
「新・返せ計算くん」CD-R版
製作: 頭脳集団 出版: オブアワーズ
発行日: 平成18年10月10日
定価: (本体6000円+税)
ISBN4-902182-08-4
法律事務所や司法書士事務所で過払い金等の計算が必要なときは、借入日の変更など、計算し直さないといけないことが度々おきる。
こんなと時、「新・返せ計算くん」を手元のパソコンにインストールしておけば、適宜簡単に計算し直すことができる。
計算を外部の業者に依頼している事務所もあるようだが、事務所に一つインストールしておけば、相談者の個人情報を、外部に漏さないための余分な資料作りも必要なくなる。
計算費用を気にする必要もなく、簡単に、タイムリに、何度でも、事務所内で計算して頂ける。
法律事務所や司法書士事務所の事務員のみなさんには、大変喜ばれているようだ。みなさんの役に立ているようで嬉しい限りである。
金融庁は、貸金業者が利息制限法を上回る金利をとっても刑事罰に問われない「グレーゾーン金利」を撤廃する法改正に着手する方針を固めた。グレーゾーン金利を事実上否定した1月の最高裁判決などの流れを受け、今年中にも関係法律の見直し案をまとめ、07年の通常国会に提出する方向で検討している。各省庁で縦割りとなっている貸金業の法制度も2年後をめどに見直し、横断的に業者を規制する新法「消費者信用法」(仮称)の制定をめざす。 ・・・
「クレーゾーン金利」とは、このような、利息制限法の上限金利(年15~20%)から出資法の上限金利(年29・2%)までのことを指している。
最近では、次の報道にもあるように、最高裁が、今年1月にグレーゾーン金利の適用を厳しく制限した判決を出し、返還の流れが加速している。
貸金業者に対し、利息制限法の上限を超える「グレーゾーン金利」分の返還請求が相次ぐ中で、武富士やアイフルなど消費者金融大手4社が返還に応じた額が、昨年4~12月で358億円に達したことがわかった。最高裁判決などで借りた側に有利な司法判断が定着して返還額は急増。05年度は500億円近くに達する見込みだ。業者側は過払い金の総額を公表していないが、会計上返還すべき債務への計上を求める動きもあり、影響はさらに拡大するとみられる。・・・
ところで、この法案が制定されれば、過払い金に利息を付けて返還金を計算する「返せ計算くん」の出番はなくってしまうだろう。しかし、それはそれで、喜ばしいことではある。
2006.4.6追記
過払い金を計算する「返せ計算くん」は売り切れてしまっている。しかし、みなさんからの要望もあって、「新・返せ計算くん」を提供している。
消費者金融金利計算の実務と「返せ計算くん」の手元在庫がなくなってしまった。
「私の本屋さん」で、その旨お知らせいて置いたのだが、それでも是非、欲しいと連絡を頂いたものだから、著者の手元に何冊か残っていないか問い合わせするなどして、3冊発見できたので、ご注文頂いた方にお送りした。
もう、ありません。
全国のジュンク堂書店、東京弁護士会館ブックセンター、大阪地裁地下法政書房等の書店に直接問い合わせしてみて下さい。ひよっとしたら、在庫があるかもしれません。あるいは、Amazonなどのオンライン書店を覗いてみて下さい。
なお、今後、増刷するか新訂版を発行するか検討中(時期は未定です)。
7月1日発行の「金利の黒本」をご購入下さい。
過払い金についての利息金計算機能はついていませんが、貸金関連で使用可能な「別表計算くん」が付録でついていますので、こちらを利用してみて下さい。
東京の霞ヶ関に日弁連の弁護士会館がある。その弁護士会館の地下に弁護士会館ブックセンターがある。
この弁護士会館ブックセンターのホームページに、2004年年間売り上げランキング100が掲載されている。
「返せ計算くん」が、他の法律書と肩を並べて36位と健闘している。弁護士のみなさんにも大いに参考にして、そして、利用して頂いているようである。
お役にて立てているようで、嬉しい限りである。