ブログ作り: 2004年8月アーカイブ

○ 2004.8.31 - 9.4


○ 2004.8.27 - 31


○ 2004.8.25 - 27


○ 2004.8.23 - 25


○ 2004.8.22 - 23

次のページに、時計の一覧がある。

時の輪(Time's Ring)

(1) 一覧にある時計をそれぞれのページに設置する。
(2) 時計の下についている→印のボタンを押すと、次の人のページが表示される。
(3) ←印のボタンを押すと、前の人のページが表示される。
(4) 矢印を辿っていくと、いつか元に戻る。時の輪が完成する。
(5) 表示の順番は、サーバ内のDBを変更すれば、それぞれの時計を変更しなくても変更できるようにした。
(6) Time's ring ボタンを押すと、一覧表のページを表示する。
(7) My blog ボタンを押すと、その人のブログを表示する。(別にブログである必要はないけど)
(8) 時計そのものを押すと、メインにしているホームページを表示する。
(9) (6)(7)(8)は、サーバを使わず時計の中にセットするようにした。

時計を持っているみなさんに、新しい時計を送って、設置してくれるようにお願いしてみよう。

訂正 (8/29)
(9)で、「(6)(7)(8)は、サーバを使わず時計の中にセットするようにした。」
と書いたけど、(6)はサーバで処理します。(7)と(8)はそれぞれのパソコン内で処理するようにしました。

時の輪 (Time ring)

| | トラックバック(0)

ブログ作りを始めてから、ちょっとした思い付きで、アナログ時計を作った。何人かの方にプレゼントして使っていただいてもいる。
そんな折、アナログ時計を使ってもらっている山崎さんから、ウェブリングにしたらどうかと言われた。言葉のニュアンスからなんとなく分かったけど、実際はどういうものを言うのか良く理解できなくて、いろいろ教えてもらった。
「友達の輪」というか、バナーを仲介役にしてウェブを輪にしていく仕掛けということが分かってきた。その仲介役のバナーを、アナログ時計にする。なかなか面白そうだ。「時の輪」(Time ring)と命名しよう。早速、大雑把な設計をして、プログラミングを始めた。

追記 (8/29)
英語表記は Time's Ring にします。五右衛門さん、ご指摘ありがとうございます。

山崎さんのブログを始め、いろんなブログを見ていたら、引用したものなどが点線で囲まれていたりする。私もやりたいと思ったが、livedoorではどうやればよいのか分からなかった。今、フッと思いついた。自前でやろう。話は簡単で、CSSでそれようのclassを作れば良いのだと気付いた。
そこで、二種類のclassを作ってみた。うまくいくはずなのだが・・・

引用時に使おうと思って作った

山崎さんのブログを始め、いろんなブログを見ていたら、引用した記事などが点線で囲まれていたりする。私もやりたいなぁ~と思ったが、livedoorではどうやればよいのか分からなかった。でも、やってみたいと思っていたら、フッと思いついた。話は簡単で、CSSを使ってそれようのclassを作れば良いだろうと気付いた。
そこで、二種類のclassを作ってみた。うまくいくはずなのだが・・・

枠を立体的にしてみた、まだ使い道は考えていない

山崎さんのブログを始め、いろんなブログを見ていたら、引用した記事などが点線で囲まれていたりする。私もやりたいなぁ~と思ったが、livedoorではどうやればよいのか分からなかった。でも、やってみたいと思っていたら、フッと思いついた。話は簡単で、CSSを使ってそれようのclassを作れば良いだろうと気付いた。
そこで、二種類のclassを作ってみた。うまくいくはずなのだが・・・

追記(8/27)
・山崎さんから連絡をもらった。どうも見る環境(ブラウザ?)によって、エラーになってしまうみたいだ。私の環境(windowsXP)では意図したように見えているのが・・・。
うぅ~ん。分からない。いろいろやってみよう。

・山崎さん、いろいろ調査にご協力いただいて、ありがとうございます。一先ず解決したようで安心しました。
ところで、livedoorが提供しているCSSには<BLOCKQUOTE>タグにボックスを定義するカスタマイズがされていないので、これを指定してもできません。やっぱり自分でclassを作るのが一番手っ取り早そうです。
これからもまた、いろいろと教えて下さい。よろしくお願いします。

タイトル画像はlivedoorが提供してくれているが、自分で作った画像にできそうだったので、やってみた。うまくいったようだ。

この他にも、使用するフォントなどもいろいろとカスタマイズできそうだ。小手調べにサイドのフォントの大きさや色なども変えてみた。

ボチボチとやっていこう。

写真などを掲載する際に、tableタグを使っていたのだが、記事の中にtableタグを使うと、ブラウザによってはうまく表示されないようだ。

そこで、今までの記事でもtableタグを使わないように変更した。

ついでに、ブログのデザインもすっきりした感じのものに変更してみた。

まだまだ、日々勉強です。

刑事訴訟時計を改良して、この時計をクリックすると「刑事訴訟の仕組み」のホームページが新しい画面で表示されるようにした。
今度、粗忽堂さんもブログ作るということで、準備している。粗忽堂さん用のアナログ時計も作って、設置して置くことにしよう。ついでにカウンターも入れて置こう。

今日は山崎さんにブログのことをいろいろと教えてもらった。
なんとなく仕組みが実感できるようになってきた。
今日の成果は「注目のBlog最新情報」のコーナーを新設することができたことだ。
段々とブログ界(?)の住人になっていく。そんな気がする。

フラッシュでアナログ時計を作った。
文字盤の背景を「刑事訴訟の仕組み」のカバーにした。出版記念時計といったところか。
今度は、この時計をクリックすると「刑事訴訟の仕組み」のホームページが表示されるようにしようと思う。
うんうん、なかなかのものになったと、自己満足中。

昨夜、自前でカウンターを作って設置してみた。
うまく動いているようである。
アナログ時計が付いているブログをよく見かける。
今度は、アナログ時計を作って、設置してみようと思う。
それにしても昨夜のブログは遅かった。あの時間帯は、いつもあんなに遅いのだろうか。

このアーカイブについて

このページには、2004年8月以降に書かれたブログ記事のうちブログ作りカテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブはブログ作り: 2004年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

携帯電話用ブログURL

月別アーカイブ


2004:8
Powered by Movable Type 4.1

最近のコメント

  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/24 22:18 by ハスカップ
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/24 21:40 by 弁天小僧
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/24 20:16 by ハスカップ
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/23 19:03 by 弁天小僧
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/20 23:55 by ハスカップ
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 02/25 18:12 by はじめまして
  • 琴柱灯篭(冬)・兼六園
    -> 02/03 10:52 by ふうてんの熊
  • 自動車と通信「曇り」に悪化
    -> 01/09 13:16 by koqfux
  • 福うさぎ
    -> 12/04 22:40 by おっちょん
  • 舞鶴要港部兵食献立調理講習記録
    -> 09/30 21:39 by おたかサン