投資: 2006年7月アーカイブ

先を読む

| | トラックバック(0)

 昨晩、ニューヨークでファンドマネージャをやっている知人と、寿司を肴に生ビールを飲みながらいろいろと話をしてきた。
 実は、私は彼のファンドを管理するためのプログラムを作った。 彼が言うには、なかなか良いプログラムなので、他の日本のファンドマネージャに紹介すれば売れると思うと言い始めた。 それに対して、私は、日本のファンドマネージャ向きになっていないので、止めとくと答えた。
 日本の多くのファンドマネージャは、頻繁に株式を売買すると聞いたことがある。 一方、彼は殆ど売買しない。 相当大きな資金を動かしているようだが、一カ月間一度も売買しない月が続く時もあるようだ。 システムの構造も、そういった投資スタイルを前提に作った。
 売買によるシステム資源への負荷は、あまり考慮せずに作ってある。 その代わり、構造もシンプルである。 当然安く出来た。
 日本のファンドマネージャのように頻繁に株式を売買されると、いろんな所で歪が出てくる。 いまさら、改造するのは面倒だし、やりたくないというのが本音である。

 そんな彼である。 日経平均が18000円になると多くの人が強気になっていた1月から4月にかけて、これから株は下がると言って、めぼしい株は売って現金にしていた。 そして、ニューヨークの郊外の自宅で畑を耕していた。 最近の株式市場を見ていると、どうも、彼の言っていたようになっている。
 彼は、ここのところ自宅で畑を耕して、トレーディングは止めているようである。 しかし、ヨーロッパや日本の投資先の会社を、自分の足で訪問しながら、訪問先の社長と話したり、職場の雰囲気を確かめたり、情報収集に余念がない。

 さて、そんな彼と私とを見比べてみた。 いや、比べること自体、彼に失礼なのは一目瞭然ということだろうが。
 実は、私も6月末にはきつい下げになると思い、1月から4月にかけて持ち株を整理した。 しかし、いつものように、周りの強気な話を聞いて、フラフラと整理も中途半端で終わってしまった。 お陰で、動かせる資金は殆どない状態になっている。

 ところで、彼は以前、歩きながら雑談しているときに、投資するときは、詰まるところ直感頼みのヒラメキだと語っていた記憶がある。

 彼と私は6カ月先の予想は同じだったように思う。 しかし、結果の差は大きい。
 要するに、私の場合は単なる直感での行動。 だから意思を強く持って行動を持続することができない。 彼の場合は、過去からの経験、各種データの分析を基にした直感でありヒラメキでの行動。 同じ直感とは言うものの中味がまるで違う。 当然、結果も違ってくるということだ。
 結果が出てからでしか気付けない。 そう言えば、ITバブル崩壊の時もそうだった記憶がある。 学習できていないのも、なんとも情けない。

 さすがプロである。 彼の職人技、匠を感じたひと時だった

このアーカイブについて

このページには、2006年7月以降に書かれたブログ記事のうち投資カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは投資: 2005年11月です。

次のアーカイブは投資: 2007年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

携帯電話用ブログURL

月別アーカイブ


2006:7
Powered by Movable Type 4.1

最近のコメント

  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/24 22:18 by ハスカップ
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/24 21:40 by 弁天小僧
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/24 20:16 by ハスカップ
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/23 19:03 by 弁天小僧
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 05/20 23:55 by ハスカップ
  • ウイニー事件、もう一つの裁判・それから
    -> 02/25 18:12 by はじめまして
  • 琴柱灯篭(冬)・兼六園
    -> 02/03 10:52 by ふうてんの熊
  • 自動車と通信「曇り」に悪化
    -> 01/09 13:16 by koqfux
  • 福うさぎ
    -> 12/04 22:40 by おっちょん
  • 舞鶴要港部兵食献立調理講習記録
    -> 09/30 21:39 by おたかサン